フードポーターズと美味しいお花見2019開催しました。
また来年もお楽しみに!!
お客さんと一緒に楽しむこと!自分たちが食べたいもの、飲みたいもの。伝えたいこと、知ってほしいこと。全部ひっくるめて、めちゃくちゃ楽しいイベントを作ること。もちろんダサいことはやりたくない!!
★店・・・
イベントのコンセプトにピッタリ合う店だけを集める!!加入したいって嬉しい申し出を断るのは、結構ツライ。。。
★食べ物・・・
こだわりがありすぎて、うまく伝えられていないかもしれないけど、コレを食べて欲しいって感じのものばかりです(笑)
★お酒・・・
メインはなんといっても、日本のクラフトビール!!美味しさが伝わるまでやりますっ!!アナタの好みのビール!絶対あります!!見つけますっ!!!
★仲間・・・
店の人、飲み友達、音楽家、デザイナー、職員、カメラマン、近所の人、ファン!!!みんなで盛り上がってイベントが完成する!!!
現在、移動販売車の業界では、2つの傾向のお店に分けられます。
『個性を出して、自分の店と商品にプライドを持って営業している店』と『とにかく世の中で売れている商品を売る店』です。
前者は、素晴らしい商品を持ってるけど、個店のチカラで宣伝しなくてはいけないのに加え、こだわりが強くて、プライドも高いため、なかなか売上が伸びない店が多く、夢半ばで閉店してしまうことがあります。移動販売車に限らず、高い技術を持ったオーナーシェフの個人レストランでも、同様のケースがあります。とても残念なことです。
フードポーターズは、このような素晴らしい店をもっと多くの人に知ってもらい、個性あるオーナー達の手助けができるように活動しています。
そのために、フードポーターズへの加入に高い基準を設け、一定のレベルを保つようにしています。
高い基準を設けることによって、業界全体の質を高められ、この質の向上こそがお客様への還元、安心して買い物ができる環境作りへと繋がり、最終的に、移動販売経営者の収益構造の改善に貢献できると考えています。
さらには、業界への新規参入者の指針となり、質の高い移動販売車を増やせる手段になりえると考えています。
この取り組みで、たくさんの個性ある移動販売車が町のいたるところで、町の賑わい創出に大きく貢献し、楽しい町づくりができると信じています。